top of page

レシピ開発
特徴
ナチュラルフードクラブは
保育園の園長先生 調理師
主婦 栄養士・管理栄養士
4つの視点から多角的にレシピを考案・開発しています。
専門的な観点はもちろん、子育てを経験した主婦だからこその
アイデアや感性を活かします。栄養バランスを考え、新商品の開発レシピや
家庭で再現しやすいレシピ、時代に合わせた形で製品を考案することができます。


実例
SOLARIA STAGE
Reganet天神 レシピ制作
![]() | ![]() | ![]() |
---|
SOLARIA STAGE Reganet天神様の
1~12月の月刊レシピを考案しました。
レシピ開発の流れ
1.ヒアリング
ミーティングを通してレシピの制作目的・コンセプト・希望条件(味・材料・ビジュアル)を共有します。
2.素案提案・・・5~7日
ヒアリングした内容をもとに「見積もり」と「素案」を
提案し、今後のスケジュールを決めます。
3.レシピ考案・・・7~14日
素案の中から納品に向けて案を絞っていただきます。
材料や工程など大まかに決定し試作を始めます。
4.調理・試作・・・7~14日
完成ビジュアルや栄養素を含めた試作を行います。
※試作に使用した食材費は納品後に請求させていただきます。
5.試作・修正
試作を試食していただきます。
よりご希望に添えるようにご相談や修正を行います。
6.納品
「材料」「作り方」「完成イメージ写真」をご提出します。
※要望や状況に応じて変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
料金に関しましては工程や試作数により決定します。
ヒイアリング時に今後の流れと一緒に見積もりを提出させていただきます。
※調理工程のみや栄養計算など要望に合わせて考案いたします。ご希望があればお気軽にお申し付けください。
bottom of page